私は引っ越す前に住んでいたマンションも、今のマンションも、家賃の支払いにはエポスカードを使用しています。
保証会社でエポスを使っているので、自動的に家賃の支払いで『ROOMiD』なるサービスを使わされているんですよね。
家賃を支払うごとにポイントが貯まっていき、毎年の家賃保証の更新料10,000円の支払いの時に自動的にポイント充当されるという仕組みです。
で、たまたま使用しているエポスカードのサイトに何気なくログインしたら、こんなお知らせが表示されました。
年間50万円以上利用すると、カード会社から招待されるそうです。
家賃の支払いで使ってるんだから、余裕ですよね。
ネット上を見ても、結構沢山の人が招待されているみたいです。
招待の場合、通常かかる年会費5,000円が永年無料なので、申し込まない手はない。
さっそく申し込みました。
エポスゴールドカードの特典
はぁ……これで私も上級国民の仲間入りか……。
という冗談は置いておいて、ゴールドカードの特典と言えば、空港のラウンジが無料で利用できることや、海外旅行へ行く時の保険とかですよね。
エポスゴールドカードにおいても、ちゃんと用意されています。
……うん、空港へも行かないし海外旅行も行かないので必要無かった。
年間50万円以上利用でボーナスポイント2,500ポイント、100万円以上で10,000ポイントが貰えるようですが、家賃の支払い分は対象外。
メインカードはほぼYahooカード+paypayと楽天カードで固まっているので、そんなに使うことはまずありえない。
マルイでの利用でポイント還元率が上がったり、他に年数回特典があるようですが、マルイ行かない。。基本UNIQLO奴。
マルイ内のUNIQLOならいいのか? と思いきや、それは対象外のようです。
唯一使えそうなのは、よく利用するショップ3店舗限定でポイント還元率が1.5%に増額するというもの。
楽天で1%貰えてるから、電気料金とかを切り替えればお得と言えばお得だけど、微妙だなぁ。
ということは、得られるのはほぼ『ゴールドカードを持つことのステータス(あるのか!?)のみ』。
うーん、もうちょっと身近な特典が欲しいなぁと思うのでした。